松村昌俊

長野県佐久市出身 東京都在住 36歳
合同会社Libre Libra 代表
スモールビジネス構築塾 主催

大学卒業後、理学療法士として8年間勤務。
その後家業を継ぎネット物販で起業。
現在はビジネスモデルを含めた事業プロデュースにより新しい収益の柱の構築と安定化までをサポート。


前職は理学療法士というリハビリテーションの仕事に従事していました。

小学校の卒業文集に

「理学療法士になりたい」

と書いていたほど憧れていた仕事に就く事ができ、

一流を目指して多くの研修会や勉強会に参加し、

目の前の患者さんの回復のために喜びを感じる日々を送っていました。

数年働いて一通りの仕事が卒なくこなせるようになった頃、
ふと、当時のサラリーマンとしての仕事には限界がある事に気がつきました。

順調に回復して日常生活をイキイキと過ごす方がおられる一方で、
仲間と一緒にどんなに本気で丁寧に関わったとしても、

退院後に日常生活の習慣を変えられず、
何度も入退院を繰り返す患者さんが、一定数おられたのです。

この現状を変えるには一体どうしたらいいのか?
この悪循環の根本的な解決策は無いのか?

と、ずっと考えおり、

退院後も順調に回復していく人と
そうでない人の違いが何なのかを
とにかく観察していました。

そして、順調に回復していく方々の中に共通していた、
「リハビリテーションの成果に影響を与える5つの要素」
を見出しました。

その5つの要素がこちらです

・人生の責任は自分で取るという自立心
・逆境に屈しない精神力
・いつでも希望を見出す楽観力
・適切な行動を選択するための課題設定力
・好ましい行動を自発的に継続できる習慣化力

そして、この5つの要素は「人生を送るうえで重要な5つの要素」でもあり、
なんと過去に創業をご経験された方には既に備わっていたのです。

これに気が付いたとき、順調に回復できるだけでなく、

多くの方が自由で幸せな人生を送ることに
貢献できるのではないかと、
私は幸せな気持ちになりました。

そして、
まずは自分自身が5つの要素を実践して、
健康的な生活を送りながら、

自由で自立した人生が送れることを証明するために
独立することを決意しました。

それからは、自分のやりたいことが
サラリーマンのままでは出来ないと現状を受け入れ、
独立に向けて奔走する毎日でした。

中古フィルムカメラの輸出事業や、国内Amazonでの販売など、
空き時間でできる副業から、

ネットショップ作りの塾やオンラインビジネスの起業支援など、

目の前の方々のお困りごとやご要望にお応えするために、
様々なビジネスに挑戦して参りました。

もちろん、順調な時も、大変な時もございました。

そしてその結果、
色々な経験したことで行動力が格段に上がり、
最愛の妻と出会い結婚、幸せな日々を送れることに繋がり、

なんといつの間にか「人生を送るうえで重要な5つの要素」が、
当たり前の事のように身についていたのです。

更には、
「困っている人に自分ができることを提供し、収益化する」
というビジネスの本質を実践し続けたことで、

リスクを最小限に抑えた
スモールビジネスモデルを確立するための
メソッドを作り上げる事に成功しました。

もし、独立前の自分がこのメソッドを知っていれば、
物販という回り道をしなくても、自分にしかできないビジネスに最初から取り組み、
毎日楽しく夢中で働きながら独立できただろうなと感じています。

私の今のミッションは
「自由で自立した起業家を1人でも多く生み出すこと」です。

このメソッドを通じて、独立に不安を感じている起業家が、
失敗しない事業で自由を掴み取っていただく事です。

そして、独立を果たした方のサービスが
更に多くの人を幸せにし続け、

誰もが生涯現役で生き生きと働き続ける事が
当たり前の社会が実現することへの貢献になれば最高です!

最後までお読みいただきまして本当にありがとうございます!

これから情熱をお伝え込めてお伝えして参りますので、
楽しくお読みいただけましたら幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です